抜歯その2
2022年10月23日
相次いで連続の抜歯になった
そういえば昔も歯は抜いてはきたけど 1本だけだったので
そんなに苦痛だったという記憶はない
でも今回のように 毎日1本づつ抜かれるとさすがに
ダメージは大きい
昨日は 麻酔3か所 一番前の歯の大きい歯だったので
ぬいた根本も大きかった
それだけに あいた穴の部分も大きくて
血がなかなか止まらない・・・・・・
長いこと病院にいて 止血し 医師から だいぶ止まったけど
家に帰っても止まらないようだったら
もう一度来てくださいと 指示された
家に帰ってからもじわじわと血が出て コットンをはさんだりして
ようやく 夕方止まり ほっとした
そんなことで とても 食べ物を食べる気になれず
歯医者の帰りに 行きつけ喫茶店に あれなら食べれそうと
大好きなサンドイッチを注文した
そしたら ママが気をきかしてくれて
一口大で食べれるようにこんな風に

本当に ひとくちで口に入りなんとありがたかったことか・・・・
そして 家に帰ってみると お友達からのメール通り
冬瓜のチンしたの サツマイモのゆがいたの
同じく和歌山の種なし柿をプレハブのほうに置いておいて
くれました
こんな風に柔らかいものをいただけると 今回は
とてもありがたかったです
夕方に早速 白だししょうゆ みりんなどで味付けしました
柿は一口大に切って 冷蔵保存しました




おいしく味付けで来て 何日かいけそうで 助かりました
しばらく 食べにくい日が続きそうで 料理も工夫がいりそうです
はてさて 何食べようかな・・・・・
そういえば昔も歯は抜いてはきたけど 1本だけだったので
そんなに苦痛だったという記憶はない
でも今回のように 毎日1本づつ抜かれるとさすがに
ダメージは大きい
昨日は 麻酔3か所 一番前の歯の大きい歯だったので
ぬいた根本も大きかった
それだけに あいた穴の部分も大きくて
血がなかなか止まらない・・・・・・
長いこと病院にいて 止血し 医師から だいぶ止まったけど
家に帰っても止まらないようだったら
もう一度来てくださいと 指示された
家に帰ってからもじわじわと血が出て コットンをはさんだりして
ようやく 夕方止まり ほっとした
そんなことで とても 食べ物を食べる気になれず
歯医者の帰りに 行きつけ喫茶店に あれなら食べれそうと
大好きなサンドイッチを注文した
そしたら ママが気をきかしてくれて
一口大で食べれるようにこんな風に
本当に ひとくちで口に入りなんとありがたかったことか・・・・
そして 家に帰ってみると お友達からのメール通り
冬瓜のチンしたの サツマイモのゆがいたの
同じく和歌山の種なし柿をプレハブのほうに置いておいて
くれました
こんな風に柔らかいものをいただけると 今回は
とてもありがたかったです
夕方に早速 白だししょうゆ みりんなどで味付けしました
柿は一口大に切って 冷蔵保存しました
おいしく味付けで来て 何日かいけそうで 助かりました
しばらく 食べにくい日が続きそうで 料理も工夫がいりそうです
はてさて 何食べようかな・・・・・

この記事へのコメント
おはようございます。
連日の抜歯で大変でしたね。
抜歯時の注意事項が多くて厳しいのは
それだけダメージ大だということですから
守らなかった方の後日談を聞いて
吉本新喜劇ではありませんが
お前はアホか…ですσ(^_^;)
そして歯医者を
恐がる?嫌がる?人の中には
注意を守らなかった人の後日談を
聞いたり知っての方がおられますが
いつもそれは違うよ〜と思っています。
(殿方のお風呂・アルコールが多いですね…)
柔らかい食べ物は有り難いですね。
しかも小さくしてくださっていて
噛むのは不自由でも食べて
体力・抵抗力をつけないと…です。
お大事におすごしください(*^^*)
連日の抜歯で大変でしたね。
抜歯時の注意事項が多くて厳しいのは
それだけダメージ大だということですから
守らなかった方の後日談を聞いて
吉本新喜劇ではありませんが
お前はアホか…ですσ(^_^;)
そして歯医者を
恐がる?嫌がる?人の中には
注意を守らなかった人の後日談を
聞いたり知っての方がおられますが
いつもそれは違うよ〜と思っています。
(殿方のお風呂・アルコールが多いですね…)
柔らかい食べ物は有り難いですね。
しかも小さくしてくださっていて
噛むのは不自由でも食べて
体力・抵抗力をつけないと…です。
お大事におすごしください(*^^*)
Posted by ぷーちゃん* at 2022年10月23日 10:12
わぁ~一日に1本ずつ3本も前歯を抜くなんて
かなりの荒療法ですね
歯医者さん、イヤだけれども
行かねばならないし
少しでも若いうちに治療しておいた方がベストよね
かなりの荒療法ですね
歯医者さん、イヤだけれども
行かねばならないし
少しでも若いうちに治療しておいた方がベストよね
Posted by まつわ
at 2022年10月23日 14:21

ぷーちゃん
ほんと 抜歯に関しては守らないと大変なことになることは
私も聞いたことがあります
特に年を取ってくると抵抗力がなくなるので 気をつけねばと
思いますね
はい 上手に栄養をとらないとと 思ってます
ほんと 抜歯に関しては守らないと大変なことになることは
私も聞いたことがあります
特に年を取ってくると抵抗力がなくなるので 気をつけねばと
思いますね
はい 上手に栄養をとらないとと 思ってます
Posted by ねこ
at 2022年10月23日 17:35

まつわさん
いややけど しかたがないですね 自分の体だし
手入れをしないとねっ!!
いややけど しかたがないですね 自分の体だし
手入れをしないとねっ!!
Posted by ねこ
at 2022年10月23日 17:37
