これは便利なすぐれもの・・・・

2022年09月10日

おとつい 100均の店へ行ったとき

キッチン用品の いいのをみつけました

それは

これっ!!

これは便利なすぐれもの・・・・


これは便利なすぐれもの・・・・


これは便利なすぐれもの・・・・


今年は なぜかコバエが多くて 生ごみはすぐゴミ箱へ入れないと

困っていましたが

このふたつきだと 少しは置いとけて大丈夫・・・・


次は これっ!!

これは便利なすぐれもの・・・・



お玉を置くのはよく見かけるけど

なんとこれは お鍋のふたも さいばしも

トングもへらも なんだっておける優れもの

これ作った人すごいな

日本人て ほんと賢いなって思います



最後は きのう お鍋で棗の甘露煮というのを見ながら

コトコト炊き上げました

作る前はこんなの



これは便利なすぐれもの・・・・


作った甘露煮は

これは便利なすぐれもの・・・・


う~~ん

おいしい!!

食事には 毎回 出没することになりそうです hand&foot10


同じカテゴリー(たべもの)の記事画像
3回目も・・・・
長袖とおつまみノリ
この赤がうれしい!!
残ったものを・・・・
食物と植物・・・・
カラオケへ・・・・
同じカテゴリー(たべもの)の記事
 3回目も・・・・ (2023-07-30 08:09)
 長袖とおつまみノリ (2023-07-26 07:13)
 この赤がうれしい!! (2023-07-20 07:16)
 残ったものを・・・・ (2023-07-01 07:20)
 食物と植物・・・・ (2023-04-29 07:01)
 カラオケへ・・・・ (2023-04-27 07:06)


この記事へのコメント
おはようございます。
百均に行くと ヘェ〜な品が
いっぱいありますね。
また百均と侮るなかれ…。
あれもこれもとレジに行くと
びっくりポン(古い?)になります(^。^)

棗は早速に…(^_^)v
食べた記憶がないので
いつもどんなお味かなあ〜と思っています。
Posted by ぷーちゃん* at 2022年09月10日 09:34
百鈞っていろいろありますね~

以前クレパス24色を100円で買ったときは
悪いな~と思ったほどです

ナツメ、どんな味なんかな??
Posted by まつわまつわ at 2022年09月10日 15:11
ぷーちゃん

まつわさん

生のはりんごみたいな味なので

リンゴの甘露煮みたいかな?
Posted by ねこねこ at 2022年09月10日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。