これは便利なすぐれもの・・・・
2022年09月10日
おとつい 100均の店へ行ったとき
キッチン用品の いいのをみつけました
それは
これっ!!



今年は なぜかコバエが多くて 生ごみはすぐゴミ箱へ入れないと
困っていましたが
このふたつきだと 少しは置いとけて大丈夫・・・・
次は これっ!!

お玉を置くのはよく見かけるけど
なんとこれは お鍋のふたも さいばしも
トングもへらも なんだっておける優れもの
これ作った人すごいな
日本人て ほんと賢いなって思います
最後は きのう お鍋で棗の甘露煮というのを見ながら
コトコト炊き上げました
作る前はこんなの

作った甘露煮は

う~~ん
おいしい!!
食事には 毎回 出没することになりそうです
キッチン用品の いいのをみつけました
それは
これっ!!
今年は なぜかコバエが多くて 生ごみはすぐゴミ箱へ入れないと
困っていましたが
このふたつきだと 少しは置いとけて大丈夫・・・・
次は これっ!!
お玉を置くのはよく見かけるけど
なんとこれは お鍋のふたも さいばしも
トングもへらも なんだっておける優れもの
これ作った人すごいな
日本人て ほんと賢いなって思います
最後は きのう お鍋で棗の甘露煮というのを見ながら
コトコト炊き上げました
作る前はこんなの
作った甘露煮は
う~~ん
おいしい!!
食事には 毎回 出没することになりそうです

この記事へのコメント
おはようございます。
百均に行くと ヘェ〜な品が
いっぱいありますね。
また百均と侮るなかれ…。
あれもこれもとレジに行くと
びっくりポン(古い?)になります(^。^)
棗は早速に…(^_^)v
食べた記憶がないので
いつもどんなお味かなあ〜と思っています。
百均に行くと ヘェ〜な品が
いっぱいありますね。
また百均と侮るなかれ…。
あれもこれもとレジに行くと
びっくりポン(古い?)になります(^。^)
棗は早速に…(^_^)v
食べた記憶がないので
いつもどんなお味かなあ〜と思っています。
Posted by ぷーちゃん* at 2022年09月10日 09:34
百鈞っていろいろありますね~
以前クレパス24色を100円で買ったときは
悪いな~と思ったほどです
ナツメ、どんな味なんかな??
以前クレパス24色を100円で買ったときは
悪いな~と思ったほどです
ナツメ、どんな味なんかな??
Posted by まつわ
at 2022年09月10日 15:11

ぷーちゃん
まつわさん
生のはりんごみたいな味なので
リンゴの甘露煮みたいかな?
まつわさん
生のはりんごみたいな味なので
リンゴの甘露煮みたいかな?
Posted by ねこ
at 2022年09月10日 22:49
