破竹のタケノコ3種

2011年06月02日

夕べと今朝とで竹の子作りました
破竹のタケノコ3種


  ごま油でいためて、醤油、お酒、ほんだし、からめました

     シンプルだけど、ごま油の風味でおいしいですよ

 
破竹のタケノコ3種


 お肉とたきました。

ごぼう、こんにゃく、しいたけ、牛肉、えんどうです

 定番若竹煮どす・・・・・・山椒の葉っぱがありませんでした・残念
破竹のタケノコ3種


  こんなんしか、脳がありません。おいしい食べ方教えてください


この記事へのコメント
ねこ様
買ってくれば何でも有の時代に、ねこさんは偉い!2人だけやと

とかく外食とコンビ二食になりそうやのに、3品も。いつも感心

しています。   
Posted by ユキ子 at 2011年06月02日 09:02
ユキコさん

そんなに、褒めてくれたら、恥ずかして、穴掘って、入っとら

な、あかんがね。田舎料理やがね。

そやけど、年と共に、既製品は味が濃いので

避けるようになってきたように思う。でもたまには、コンビニ

弁当が、むしょうに食べたくなるときがあるよぉ~~買わんけど・・・・・・
Posted by ねこ at 2011年06月02日 09:15
若竹煮した竹の子だけと

にんじん しいたけ あげ (鶏肉入れると出汁でるよ)


竹の子入かやくご飯

我が家は今日いたします〜

後、新玉葱の味噌汁、さばのみりん干し、ピーマンの肉詰めどす
Posted by M子 at 2011年06月02日 11:26
たけのこ炊いたねこ様

  やっぱり「たけのこ」ははちくだよねえ。

  どれも美味しそうよ。

  ここら辺りは たけのこっていうと「もうそう竹」なの。

  美味しいけど 大きいからそのぶん味も大味のような気が

 するわ。~勿論 好きだから食べるけどね。~

  私は「はちく」を食べて育ったから 余計たけの

 こは はちくが美味しいと思うのかなあ。

  
Posted by kyonnkyonn at 2011年06月02日 14:08
M子さん

相変わらず、ごちそうですね。

おじいさんと、おばあさん喜ばれることと思います

わたしも、ごはんものを、ひとつしたかったけど

時間がなかったんだぁ~~
Posted by ねこねこ at 2011年06月02日 15:48
kyonnkyonn様

そうなんだ。向こうは、はちくだったんだ。

子供のころ食べた記憶は全然ないんだけど、食べたんかなぁ~
Posted by ねこねこ at 2011年06月02日 16:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。