3種丼
2022年11月06日
今日は朝から晴れて ほんと気持ちいい日曜日です
紅葉にイベントに観光地はにぎわうことでしょうね・・・・・
岐阜の信長まつり大丈夫かな 何事もないことを祈ってます
そんな昨夜は お取り寄せした
いくらと ほたてと いかそーめんの海鮮丼ならぬ
3種丼をしました


上からたれをかけて食べましたが 好きなものばかりなので
それは おいしくて わたしにはごちそうでした
ホタテは大きかったので 半分に斜め切りして・・・
いくらは思っていたより小さくてちょっと残念・・・・
食べてみて思ったのは 次回は
この3種類を たれと一緒に まぜてしまい
それをご飯の上にかけて食べてもおいしいなと・・・・・
あるいは 軍艦巻きにしてもよいかな・・・など
いろんな方法がうかんできます
おいしくたべたあとのデザートは みかんゼリーを

そして 今回生協で買ったもの紹介です
これっ!!

これも私の好きな餃子で 大阪へ行って買うか
ネットで注文して買わないといけないけど
生協で こんな 特用袋で買えるのはとてもありがたいです
そして今はいろんなのは出てるけど これははじめて

どんな味なのかな 今日のおやつに食べようと思ってます
以上今日は食べ物ネタでした
紅葉にイベントに観光地はにぎわうことでしょうね・・・・・
岐阜の信長まつり大丈夫かな 何事もないことを祈ってます
そんな昨夜は お取り寄せした
いくらと ほたてと いかそーめんの海鮮丼ならぬ
3種丼をしました
上からたれをかけて食べましたが 好きなものばかりなので
それは おいしくて わたしにはごちそうでした
ホタテは大きかったので 半分に斜め切りして・・・
いくらは思っていたより小さくてちょっと残念・・・・
食べてみて思ったのは 次回は
この3種類を たれと一緒に まぜてしまい
それをご飯の上にかけて食べてもおいしいなと・・・・・
あるいは 軍艦巻きにしてもよいかな・・・など
いろんな方法がうかんできます
おいしくたべたあとのデザートは みかんゼリーを
そして 今回生協で買ったもの紹介です
これっ!!
これも私の好きな餃子で 大阪へ行って買うか
ネットで注文して買わないといけないけど
生協で こんな 特用袋で買えるのはとてもありがたいです
そして今はいろんなのは出てるけど これははじめて
どんな味なのかな 今日のおやつに食べようと思ってます
以上今日は食べ物ネタでした

この記事へのコメント
おはようございます。
食いしん坊ぷーちゃん*ですが
うにいくらほたてが苦手。
ついでにサーモンも…σ(^_^;)
回らないお寿司でも頼みませんから
安心して連れて行ける人間です。
【自分でお支払いしない前提で…(爆笑)】
点天の餃子は人気ありますね。
一口サイズがいいのでしょうか。
甘味はわたしも最近、御座候やたい焼きを
食べたくなってきています。
日中は汗の時もありますが
やはり気温の低さに熱々の物が
欲しくなってきたのでしょうね。
食いしん坊ぷーちゃん*ですが
うにいくらほたてが苦手。
ついでにサーモンも…σ(^_^;)
回らないお寿司でも頼みませんから
安心して連れて行ける人間です。
【自分でお支払いしない前提で…(爆笑)】
点天の餃子は人気ありますね。
一口サイズがいいのでしょうか。
甘味はわたしも最近、御座候やたい焼きを
食べたくなってきています。
日中は汗の時もありますが
やはり気温の低さに熱々の物が
欲しくなってきたのでしょうね。
Posted by ぷーちゃん* at 2022年11月06日 07:45
ねこさん~
美味しそうな どんぶりを作られましたね~~~
イクラの豆知識をお一つ! 普通に手に入る 一番大きい粒のは、シロザケの卵。次に大きいのが紅鮭の卵。一番小さいのが マスの卵です。
お味は余り変わりませんです。
今日は岐阜の信長祭りが開催されるんですですね~~~
まさか 死人が出るまでとは思いませんけど・・・
美味しそうな どんぶりを作られましたね~~~
イクラの豆知識をお一つ! 普通に手に入る 一番大きい粒のは、シロザケの卵。次に大きいのが紅鮭の卵。一番小さいのが マスの卵です。
お味は余り変わりませんです。
今日は岐阜の信長祭りが開催されるんですですね~~~
まさか 死人が出るまでとは思いませんけど・・・
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年11月06日 08:45

ぷーちゃん
わぁ
残念 人それぞれ 口が違うから 仕方がないですね・・・・
わぁ
残念 人それぞれ 口が違うから 仕方がないですね・・・・
Posted by ねこ
at 2022年11月06日 13:07

悠ちゃん4様
そうなんですか 今度は シロザケのと言って買ってみたいものです
はい 岐阜出身としては 心配しています
そうなんですか 今度は シロザケのと言って買ってみたいものです
はい 岐阜出身としては 心配しています
Posted by ねこ
at 2022年11月06日 13:10

キムタクが来るなら私だって一目でも見たい~~
やはり人気はハンパないですね
大阪の餃子生協で探してみます
毎週はないのだろうな~
やはり人気はハンパないですね
大阪の餃子生協で探してみます
毎週はないのだろうな~
Posted by まつわ
at 2022年11月06日 16:17

まつわさん
ほんと 見れるものなら 見てみたいですね・・・・・
この餃子先々週のチラシだったと思います
ほんと 見れるものなら 見てみたいですね・・・・・
この餃子先々週のチラシだったと思います
Posted by ねこ
at 2022年11月06日 23:14
